作品作成工程の写真は、撮り忘れましたが…
鶴が立体的になっているしおりを作りました
その後は作ったしおりの鶴にちなんだ、紙芝居の時間でした
今日の人懐っこいお客様
その名もレオン
お膝にちょこんと座ったレオン
みんなレオンが大好き
又来てね~
作品作成工程の写真は、撮り忘れましたが…
鶴が立体的になっているしおりを作りました
その後は作ったしおりの鶴にちなんだ、紙芝居の時間でした
今日の人懐っこいお客様
その名もレオン
お膝にちょこんと座ったレオン
みんなレオンが大好き
又来てね~
まずは玉ねぎ切って、涙がうるうる
「手元を見なくても切れちゃうよ」
黙々と切ってます
「これ、切るっぺか
」→そう、上手に切れてますよ
慎重に薄く切って下さっています
「いくらでも切れるよ~、まだ切るのあるの
」
「切るなんて、お茶の子さいさい
」
「卵割るの久しぶりだわ
」→でもとっても上手に割れてますよ
「この卵混ぜるの
」→そう、混ぜ混ぜお任せ
「味見しなきゃいけんね
」→そう、お味はどうかしら
「イチョウ切り
そんなの、簡単だよ~」→本当にお上手
美味しくできるかな
色んな種類のお野菜をご用意
たまがわのジェントルマン、今日もいい笑顔
「親子丼
久しぶりに作るね
」
「何作るの
」→「親子丼ですよ」
「どう切ればいいんだ
」→決まりはないのでどんなサイズでも大丈夫
人数分取り分けてもらってます
「卵割るの
割れるかな
」→「上手に割れてるから大丈夫」
ついつい皆さん立ち上がっちゃいます
「これが少ない、これが多い」と相談しながら、取り分けてくれています
卵を流しいれて・・・
三つ葉をちらせば、出来上がり
お雑煮も出来上がって、美味しそう~
今日の完成
大きなお口で美味しそうに頬ばってくれてます
「食べてる所撮るの」
→そう、みんなが美味しそうに食べてる所
「美味しいね~」
夫婦の会話しないまま、黙々と食べるお二人
「撮ってるの~」→そうですよ、だって美味しそうに食べてるから
「あら、美味しくできたわね」
みんな黙々と食べてくれました
「美味しくできてよかったね」→その笑顔が職員は嬉しいのです
新年の年明けのおめでたい雰囲気の中、『初釜』でした
袴と着物姿、素敵ですね ▼
素敵な茶器もご用意して下さいました
この中に3,000~30,000円の茶器があります ▼
茶器や茶釜など本格的 ▼
お茶の礼儀作法も教えて下さいました ▼
素敵な器と先生 ▼
お湯を入れて ▼
お茶をたてる順番 ▼
先生の話を聞く姿は利用者様より真剣な表情の所長 ▼
茶筅でシャカシャカシャカシャカ ▼
いい色・いい泡の立ち方 ▼
1杯のお茶を入れるのに沢山の道具が必要なんですね
こんなに近くでお手前拝見できて、素敵な時間でした ▼
上品なお抹茶と一緒に、今日は上品な和菓子を召し上がっていただきました
お茶のお作法を教えていただきましたが、飲む時は自由に飲んでいいとの事
皆様自由にお抹茶を楽しんで下さいました ▼
ゆっくり吟味しながら… ▼
「ここでお抹茶いただけるなんて…」 ▼
「美味しいよ~」 ▼
体験もさせてもらって、大満足~ ▼
明けましておめでとうございます
今年もデイホームたまがわ職員一同、よろしくお願いします▲向かう最中の予行練習はばっちり
さてどこに向かっているのかしら
▲正解はご近所のここでした
▲さて車中の練習の成果は
▲皆で並んで初詣
▲門松と一緒に記念撮影
▲職員もちゃっかりハイポーズ
▲これは何だ
▲線香に火をつけて
▲南無南無
▲チリンチリン
▲この鈴、落っこってこないの
▲最後に又、記念撮影 まったく、撮るの好きよね
又来ましょうね
「ささがきなら、私やろか」
「皮むきは私がやるわよ」
みんな目の前のお野菜に自然に手が伸びます
「喋りながらのお料理は楽しいね」
黙々と作業がはかどっちゃう
座ってやっていいのに・・・「立ってやった方が早いよ。家でもやってるから」
ベテラン主婦が多いから、安心してお任せできます
「このサイズで大丈夫」→いいんです、好きなサイズ・切り方で
よっ真剣な表情で…”ささがき名人”
「久しぶりだけどできるかな」→大丈夫、できています
わいわい、にぎやか
お待たせしました
「手でちぎればいいんだっぺ」→そう、好きにちぎっていいんです
お魚とエビ、入ります
いつも撮り忘れる完成写真 今回は撮れました
本当に具沢山
”春菊のお浸し”と”ごぼうとしめじのきんぴら”、箸休みに箸が進む、進む…
最後のしめに野菜やお魚、エビのおだしが染みた卵たっぷりおじや
利用者さんからも大好評
しめにおうどんも入れて、みそ味に
完食
あれ みんなが食べている時の写真がありません
関さん
今年も出ました たまがわの
クリスマスツリー
ウクレレを陽気に披露してくれるサンタさん
トナカイさんも一緒に駆けつけてくれたアンサンブル
プレゼントって貰う方も、あげる方も、見てる方も笑顔です
今日はやけにセクシーな八百屋のサンタさん やりすぎ
→いや、もっとやって
美しきマリアサンタ
可愛いハンドベル持参で来てくれました
蝶ネクタイのサンタさん クラシックの演奏の始まり
何時も素敵な時間をありがとうございます
沢山の素敵な時間を提供して下さるボランティアの方々が沢山います
ぜひ遊びにいらしてみませんか
紅葉を見に行ってきました
あら、ここは京都かしら 夫婦の旅行写真見たい
銀杏並木も風で落ちちゃったみたい
暖かい日でよかったですね
近隣の銀杏並木、今年も見れました
落ち葉が銀杏の絨毯
大好評でした
又行きましょうね
ボランティアでたまがわに来て下さっている”八百屋ジャズ”のコンサートに、
デイホームでお昼ご飯を食べてから行ってきました
広いステージの上でいつもと違うメンバーも一緒にセッション
ジャズのメロディーに歌が入ると、グッとセクシーに
歌いながら手も動かして
ストレッチ体操も
いつものお馴染みのお二人も
あけみん率いる手話&コーラスグループ
とっても素敵な歌声でした
2時間ほどでしたが、いつもと違う場所でのコンサート参加
非日常的な素敵な時間でした
又機会があったら、行きたいですね